Quantcast
Channel: BMW&MINI コンピュータ故障診断・エラー消去
Viewing all 118 articles
Browse latest View live

BMW E92 エアバック警告灯消去 【BMW コーディング 埼玉・東京・都内】

$
0
0


携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。


こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れている中古車販売店Mercuryです。

今回は・・・

BMW E92 エアバック警告灯消去

E92airbag

ご依頼内容

『急制動で止まったらエアバック警告灯が点灯しちゃって消えないので消してください』

というご依頼内容でした。

BMWってなんか変なタイミングで警告灯が点灯しちゃったりするので結構ビビるんですが、誤作動だったりもするのでBMW診断機を使って消去すれば消えるときもあるのです。ただし、本当に壊れて消えない時もありますが、、、

こればっかりはやってみないと・・・というところではあります。

サイドエアバックを外した状態でキーONしちゃった。などの明らかな原因があるときは消えますが。。。

早速、BMWディーラーと同じ診断ができる診断機を接続して故障診断。

エラー内容を見た限り、良くありがちな助手席の着座センサー断線とかモジュールそのものではないことがわかったのでエラー消去させていただきました。
E92当たり前ですが、エアバックの警告灯バッチリ消えました!!

遠いところ、わざわざありがとうございましたm(__)m

故障診断&エラー消去:3,000円(税別)
(故障が残っていて警告灯が消えない場合でも料金は発生します)

となります。

ディーラーに入庫できない。
ディーラーは高いので診断・消去を安く行いたい。
エアバックの警告灯やエンジンチェックランプが点灯しちゃって困ってる。

という方はお気軽に診断機チェックにお越しください。

=対応車種=
■1シリーズ:E81・E82、E87、E88
■3シリーズ:E46・E90、E91、E92、E93
■5シリーズ:E39・E60、E61
■6シリーズ:E63・E64
■7シリーズ:E38、E65、E66
■Xシリーズ:X1_E84 X3_E83 X5_E53・E70 X6_E71
■Zシリーズ:Z4_E85・E86・E89 Z8_E52
■ミニ:R50・R52・R53・R55・R56・R60

エンジンルーム内にある丸カプラー(20ピン診断カプラ)も対応できるようになりました。

また、鈑金屋さんなどで修理後エラー消去ができずにお困りの方、中古車販売店の方でオークションでひっぱってきたらチェックランプ点灯しててどこが壊れているか知りたい。

という同業者様もお気軽にご依頼ください。(業販価格設定はありません)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

当店は所沢陸事の割と近所にありますので、車検時のダブルブリンクハザードからノーマル戻しなどにもご利用ください。車検を引き受けた車両がダブルブリンクハザード になってて困っちゃってる整備工場の方などもお気軽にどうぞ。

埼玉・都内・西東京辺りでBMW E系・MINI(R系)のコーディングをお考えの方は当店まで♪

三芳町まで行くのが面倒・・・

仕事が終わらず営業時間内にいけない・・・

という方にはこんなサービスもありますよ↓↓

出張BMWコーディングサービス及び営業時間外コーディングサービスについて

コーディング・故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E92 エアバック警告灯消去 【BMW コーディング 埼玉・東京・都内】 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.


BMW E39 エンジンチェックランプ点灯→コンピューターによる故障診断

$
0
0


携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。


こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れている中古車販売店Mercuryです。

今回は・・・

BMW E39

E39
当店でコーディングを施工させていただいた車両でもあります♪
(E39でできるコーディングはほぼフルメニュー投入されてます)

ご依頼内容

エンジンをかけなおしてもエンジンチェックランプが消えない。だけど、コイルやエアフロのようなエンジン不調は発生してないので、どこの部品がダメなのか診断機にかけてほしい。

早速車とモシモシしてみます。
E39erroeモシモシ結果、赤線の部品がエンジンチェックランプを点灯させている犯人です。

部品の画像は↓
ekご自身でメンテ・カスタムされるオーナーさんでしたので、付いている場所と交換しないといけない部品が売っているサイトをお伝えして無事解決^^

エンジンチェックランプがついちゃって原因が知りたい方、中古車を買ったけど一回も診断かけてないのでかけてほしい。

という方はお気軽にど~ぞ。E系&MINI(R系)だけとなりますが。。。

対応車種、料金などはここをクリック。

PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m
埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto

<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E39 エンジンチェックランプ点灯→コンピューターによる故障診断 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

BMW E46 BMW診断機による故障診断

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のご依頼はこちら。

BMW E46 診断機による故障診断

image
久しぶりにエンジンをかけたらエンジンチェックランプが点灯。
しかも、アイドルも不安定で何が悪くてエラーが出たのか知りたいのでエラーチェックしてください。

との事でした。

オーナー様は行田市の方で、初めは当店の方までお越しの予定だったのですが、連絡を頂いた翌々日がちょうど日曜日で、加須市でBMWのオフ会を開催することになっていましたので、オーナー様もその方がご都合が良いとの事でしたので、オフ会会場に来ていただくことにしました^^

エンジンチェックランプが点灯してアイドルが不安定の場合、エンジンをかけなおせば復活する場合もあるのですが今回はダメでした。
(エンジンをかけなおしてチェックランプ消えてエンジンに異常がなくても、一時しのぎでしかありませんので早急にエラーチェック→修理をされることをお勧めします)

早速、BMW・BMW MINI専用の故障診断機であるISTA/Dで診断かけます。

診断結果


■混合気濃度 許容値をこえた
という事で、エンジンチェックランプが点灯したようです。

内容を詳しく見ていくと、燃調が薄すぎたためにエラーを吐いたという記録がコンピューターに残ってました。

この内容のエラーが、原因が多すぎて正直一番厄介なエラーなんです、、、

燃調が薄くなる要因として・・・
■燃料ポンプの劣化
■燃料フィルターの劣化
■エアダクトの劣化による二次エアー吸入
■燃調の濃さを計測しているラムダセンサーそのものの劣化

などなど・・・。オーナー様に説明させていただきました。

この場合、やはりコスト的に安いエアダクト(ダストブーツ)に亀裂等ないかのチェック&交換するのがいいかと思います♪

エアバック警告灯も点灯しっぱなしになっていましたので、そちらの方もついでに消去させていただきました^^

原因はやはりE46のエアバックエラーの定番箇所でした><

これがリコールにならないのがホントに謎です・・・

故障診断&警告灯消去の料金等はこちら。

コーディングのメニューや料金、注意事項等はこちら。

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

当店は所沢陸事の割と近所にありますので、車検時のダブルブリンクハザードからノーマル戻しなどにもご利用ください。車検を引き受けた車両がダブルブリンクハザード になってて困っちゃってる整備工場の方などもお気軽にどうぞ。

川越・所沢・入間・埼玉・東京・都内辺りでBMW E系・MINI(R系)のコーディングをお考えの方は当店まで♪

三芳町まで行くのが面倒・・・

仕事が終わらず営業時間内にいけない・・・

という方にはこんなサービスもありますよ↓↓

出張BMWコーディングサービス及び営業時間外コーディングサービスについて

コーディング・故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E46 BMW診断機による故障診断 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

BMW E39 エアバック警告灯 消去

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

本日はこちら。

BMW E39 エアバック警告灯の消去

2015-01-26 19.30.05-1

ご依頼内容

車イジりをしててシートを外した状態でキーONしてしまい、エアバック警告灯を付けちゃったので、仕事帰りに寄っていい??

とのご連絡を受けたので、ど~ぞ~~ってっことで、お越しいただきました^^

この39ちゃんはいつも車両チェックしていますので、相変わらずいつものエラーが・・・(笑)

オーナーさんも次回のBMW維持り・メンテナンスオフに向けて、部品をGETしたようなのでDMEエラーはそのうちいなくなるでしょう(笑)
1
エラー内容を詳しく見てみると・・・
2

赤枠の部分が今回のエアバック警告灯を点灯させている原因です。

シートを外した状態で電源入れちゃったので、当然のエラーですね^^

という事で、『ディフェクトメモリーを消去する』というボタンをポチリと押して終了♪

2015-01-26 19.37.55画像はピンボケだけど、バッチリ警告灯消えました^^

車イジリをしていてエアバック警告灯を点灯させてしまってお困りの方はお気軽にど~ぞ♪

故障診断・警告灯消去についての料金・注意事項はこちら。

コーディングのメニューや料金・注意事項等はこちら。

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

当店は所沢陸事の割と近所にありますので、車検時のダブルブリンクハザードからノーマル戻しなどにもご利用ください。車検を引き受けた車両がダブルブリンクハザード になってて困っちゃってる整備工場の方などもお気軽にどうぞ。

川越・所沢・入間・埼玉・東京・都内辺りでBMW E系・MINI(R系)のコーディングをお考えの方は当店まで♪

三芳町まで行くのが面倒・・・

仕事が終わらず営業時間内にいけない・・・

という方にはこんなサービスもありますよ↓↓

出張BMWコーディングサービス及び営業時間外コーディングサービスについて

コーディング・故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E39 エアバック警告灯 消去 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

BMW E53 (X5) コンピューター故障診断

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回の車両はこちら。

BMW E53 (X5)

2015-03-07 14.54.42

ご依頼事項

エンジンチェックランプが点灯してしまったので、どこが悪いのか診断機(テスター)にかけてほしい。

という事で、ご来店いただきました。

早速車両とPCを接続してコンピューターに残されたエラーコードを読み出します。

読み出した結果、今回のエラーに関してはオーナー様ご自身で簡単に修理できることがわかりました。

今回の故障も、ご自身で修理されますとディーラーや修理工場で修理するより何万円も安く修理できますので、交換した方がよいパーツ&交換のやり方をアドバイスさせていただきました。

その他、過去に故障で修理交換された部分の故障コードも残ったままでしたので、その部分もすべてクリアさせていただきました^^

この度はご依頼、ありがとうございましたm(__)m

当店には、BMWディーラーと同じ仕様の最新のBMW診断機がありますので、ディーラーと同じ診断が可能です。

また故障診断だけでなく、故障コードの消去(リセット)もできますので、エアバックの警告灯消去依頼などもお受けできます^^

隠れ家的なお店ですので大きな店舗とは違い、フットワーク軽く対応できますので、お気軽にご依頼ください。

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。事前にお問い合わせください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E53 (X5) コンピューター故障診断 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

BMW E61 エアサス故障チェック&フォグのHID化

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のブログは・・・
よく遊びに来て下さるお隣り町のE61です^^

いつもありがとうございますm(__)m

BMW E61

2015-04-24 13.29.30

ご依頼内容

エアサスのヒューズが飛んだんで新しいのを入れたんだけど、左右のエアサスが全く動かなくなった・・・><
しかもヤン車にみたいにペタンコになって、乗り心地悪いし恥ずかしいし、、、しかも、Dで修理だと40万円近くになるんだけど。。。とりあえず、診断機かけてどこが悪いかみて。

あと、、、
HID化した時からチラつきが出てたんだけど、ついにフォグのHIDが片側つかなくなったので、フォグ関係のコーディングして。

という事で早速現状確認して作業開始!!

まずはリアのエアサスから・・・。
2015-04-24 13.29.36ものすごくペチャンコデス・・・。
社外アルミのままだと、タイヤがインナーフェンダーに擦れちゃうらしく純正ホイール。。。こういうときに、純正ホイールは重宝しますね。

診断機繋いで、エラーチェックしたところ・・・
ビックリするくらいのエラーの量。

今まで見た中でMAXのエラー量ですよ~~。(約60個)
何やったんですか!!ww

なんてオーナーさんとお話しながら、エラーリストをチェック。

エラー1EHCというモジュールがエアサス関係です。

とりあえず、オーナーさんがDIYで作業されてたらふく出されたエラーを消去してスッキリさせて再度チェック。(国産車感覚でイジルとこんな感じでエラーがたんまりたまってますww)
エラー2やっぱり、コンプレッサーリレーのエラーが出てますね^^

という事で、コンプレッサーリレーをチェックしたところ、衝撃の事実が!!

2015-04-24 13.31.49なんか、水いません??2015-04-24 13.31.59リレーが水につかっているんですけど・・・(汗)

とオーナーさんへ。

ここに浸水してきた水によって、リレーを腐食させて動作不良にしていたようです。エアサスのヒューズが飛んだ理由も納得です。

ここには3つリレーがいまして・・・

2つ死亡しておりました。。。(エラーリスト参考)

色々話をさせていただいたところ、「そ~いや、リアゲートのソフトクローズ」も動作してないかも。。。

という事でした。エラーリスト通りの故障。。

さすがにここのリレーのスペアは持ってないので、オーナーさんご自身でBMWのDへ部品発注。

エアサスが片付いたところで、次の問題フォグへ。

コンピューターのフォグ電圧をあげてチラつきしないように設定を変更。したのですが、やはり片側のみ不点灯。

こうなるとやはりバラストの故障です><

ちょうど当店に使わなくなった55WのHIDセットがあったので、それを組ませていただいて、フォグの球切れ警告&フラッシング解除コーディングをさせていただきました。

翌日・・・
オーナー様からご連絡があり、新しいリレーに交換したら、エアサス&リアゲート、ともにバッチリ直ったそうです。ちなみに、リレー3つで約1万円くらいだったそうです。工賃はご自身で交換されたのでもちろん無料!!

ディーラーだったらいくら請求されていたことか・・・(汗)

格安で直せてホント良かったです♪

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お問い合わせの際は、FAXではなくメールもしくはTELでお願いします。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E61 エアサス故障チェック&フォグのHID化 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

BMW E46 エンジンチェックランプ点灯

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回の車両はこちら。

BMW E46

DSC01480
エンジンチェックランプが点灯して、エンジンの調子が悪い!

という事で、お越しいただきました。

エンジン音的には明らかに“アレ”が壊れている感じです。。。

という事で、早速BMW専用の診断機を車両に接続してエラー内容を読み出します。

imageやはりミスファイヤーが検出されていました。
(その他のエラーも出ていますが、今回のエンジン不調の原因はこの部分です)

部品を発注して交換です。
2015-06-01 18.11.47安心のBOSCH製!!

交換後はもちろんエンジン不調は解消!
当たり前ですが・・・^^

ご来店ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 中古車オークション代行・直売店Mercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店
上質な鑑定書付中古車を無駄な費用が掛かってない本当の価格で購入したい!とお思いの方はお気軽にお問合せください。業者専用の流通網をフル活用し、ご希望のお車と巡り合わせます♪ まずはHPをご一読ください。
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post BMW E46 エンジンチェックランプ点灯 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E87 エンジンチェックランプ点灯→コンピューター診断

$
0
0

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

こんにちは。

埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回はこちら。

BMW 1シリーズ(E87)

2015-07-04 15.52.51

たまに走行中にエンジンチェックランプが点灯して、パワーダウンしてしまいます。再度、エンジンを掛け直すと消えます。

という事で、コンピューター診断のご依頼です。

image診断結果は、エアマスのエラーが残ってました。

(ヘッドユニットとMOSTゲートウェイが通信不能となっているのは、社外ナビをインストールしているためです)

こちらのオーナー様もご自身で車イジりをさせる方でした。オーナー様ご自身でエアマスは簡単に交換できますので、部品の話など色々お話しさせていただきました。

この度は診断機のご依頼、ありがとうございましたm(__)m

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

携帯メールでのお問い合わせのお客様はご注意ください。
 
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


<主営業範囲>
さいたま市 上尾 桶川 川口 蕨 鳩ヶ谷 蓮田 戸田 北本 北足立郡伊奈町 南埼玉郡白岡町 春日部 越谷 草加 三郷 八潮 久喜 幸手 吉川 南埼玉郡宮代町 北葛飾郡杉戸町 所沢 飯能 狭山 入間 日高 朝霞 志木 和光 新座 富士見 ふじみ野 入間郡三芳町 坂戸 鶴ヶ島 川越 入間郡毛呂山町 越生町 熊谷 行田 秩父 加須 本庄 東松山 羽生 鴻巣 深谷 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡

The post E87 エンジンチェックランプ点灯→コンピューター診断 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.


E65コンピューター故障診断

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

BMWは・・・
インフォメーション上にエラーが表示されていなくても、コンピューター上にはエラーを検出していて、エラーログが残っている場合があります。これはディーラー等で使用されているBMW社専用の診断機でないと読み出せません。(汎用の診断機では読み出せない物もあります)

という事で、こちらの車両。

BMW E65

2015-09-12 17.46.22現時点、エラーが出ている訳ではなく、インフォメーション上に上がってこない故障がないかの確認と、過去のエラーログの消去です。
image1
故障頻度カウントが1回など、誤検出と思われるエラーログや走行距離的に過去修理された内容(エラー消去されてませんでした)などが検出されただけで、現時点隠れ病があるような車両ではありません。(エラーは消去させていただきました)

定期的に確認・エラーログの消去をする事で、壊れた時にも故障個所の判断もやりやすい(古いエラーが蓄積していると、どのエラーが故障原因追究に時間がかかる場合あり)ですし、事前にトラブルを防ぐ事もできます。

例えば、サーモスタッドエラー。これはi-driveにエラー表示や警告灯点灯などのエラー表示は出ませんが、コンピューター上にはエラーログとして残っています。もしこのエラーの存在をずっと知らないでいると、突然のオーバーヒートやオーバークール等のトラブルが発生したりします。

現時点、警告灯が点灯していない見た目健康状態でも、定期的にコンピューター診断機にかけて、隠れたエラーを定期的にチェックすることをお勧めします。

ご依頼、ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コーディングやコンピューター診断(エラー消去)は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。業者様はこちらをご覧ください。

コーディング・BMW専用診断機によるコンピュータ故障診断のみでしたら定休日でも要相談となりますが対応可能な場合があります。

お待ちしております。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

埼玉県ふじみ野・川越・三芳町 カーショップMercury
車両鑑定書付!輸入中古車・国産中古車の直売店

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


The post E65コンピューター故障診断 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E85 回送モード解除

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回は私自身も初遭遇の事象です。自分の車では遭遇したことがありませんので、まさかこんな事がそんな事程度で起こることは知りませんでした。。。う~~ん、BMWって奥が深い!!

という事で・・・

BMW E85 回送モード解除

2015-12-21 10.17.27

今回の事象は、バッテリーが弱ってきたためオーナー様ご自身でバッテリー交換された直後に発生しました。

①リアデフォガーがスイッチを入れてもオンにならなくなった。
②エアコンの風量が最小に固定(風量調整不可)。

上記不具合が出てしまいオーナー様ご自身で色々とネットで調べられたところ、どうやら“回送モード”というのに入ってしまっている。との結論に達し、当店へ回送モードの解除をご依頼いただきました。

この時点では私自身、『回送モードってバッテリー交換くらいで勝手に作動するのか!?』という疑問がありましたが、オーナー様のお話を聞く限りE85ではかなりの確率で起こる事象らしいです。

とりあえず、ディーラーと同じコンピューター診断機(ISTA)にかけます。
エラーバッテリーが弱ってたり、バッテリー上がりを起こしたり、バッテリー交換の際には、チェックランプや警告灯が点灯しないエラーは診断機をつながない限りオーナー様にはわかりませんが、コンピューター上には色々ディフェクトメモリー(エラー)が残ってしまいます。今後、故障が起こった際には故障判断の邪魔になりますので、後でエラーをすべて消去します。(回送モード解除後にもエラーは消去しろ!って書いてますし・・・)

診断結果、エアコン関係のところに確かに“回送モード作動”の文字が・・・。

早速、回送モード解除に取り掛かります。
2015-12-21 10.16.00ここで『回送モードをセットする』を選択しない限り回送モードがONになるとはないと思ってました。。。

2015-12-21 10.16.32あとは診断機に任せてしばらく放置・・・。

終了したところで、オーナー様と一緒に動作確認。

無事回送モードが解除され、バッテリー交換後から動かなかった“リアデフォッガー”と“エアコンの風量調整”が通常通り使えるようになりました。

確かにBMWには工場からデリバリー→納車される際に、バッテリーが上がらないように“回送モード”という省電力モードが備わっていて、車両製造中にセットされるのですが・・・

ディーラーで新車納車時に“回送モード解除”すれば、その後は意図的に回送モードにしない限り、このモードには入らない。と思い込んでいたのですが、E85(Z4)はそうじゃないようです><

もし、バッテリーを交換したり、長期間バッテリー上がりを起こしていたり、バッテリーを車両から外した状態が長かったりした後に、“リアデフォッガー”や“エアコンの風量調整”が効かない場合は、回送モードがONになっている可能性があります。上記のような事象が起こった際には“回送モード”の存在を疑ってください。もしかしたら、ほかの車種でも勝手に回送モードONが起こるのかも知れませんが、私自身遭遇したのはE85のみです。

=追記=
新情報を教えていただき、E65等でもこの回送モードに入ることがあるようです。

65の場合、メーターやi-driveの電源も入らないそうです・・・(涙)

また一つ賢くなれました。

ご依頼ありがとうございました<(_ _)>

作業メニューや料金・注意事項等はこちら。
(ご依頼時は必ず注意事項等をお読みください。)

ご依頼お待ちしております。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


The post E85 回送モード解除 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E90 エアバッグエラー 着座センサー断線エラーの修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

毎回毎回、エンジンをかける度に“ポーンポーン”と車内に鳴り響く警告音。。。そして、エアバッグ警告灯&マークがピカリ。。。

BMW E90 着座センサー断線エラーの修理

2016-06-20 10.09.16早速BMWディーラーと同じ診断機でコンピューター診断にかけます。
2016-06-20 10.18.59MRS、これがエアバッグ関係のコンピューターです。

オレンジ色になっている=ディフェクトエラーがある
という事ですので、詳しく内容を見ていきます。
2016-06-20 10.19.12今回は誤動作で点灯。
とかでなく、着座センサーがホントに壊れていました><

割とよくあります。エアバッグ警告灯の誤点灯。

誤点灯の場合は修理不要で、診断機を使ってエラー消去すれば消えるのですが…ホントに壊れている場合は、自然治癒はしませんので修理が必要です。もちろん修理しないとエアバッグ警告灯は消去してもすぐに再び点灯してしまいます。

エアバッグ警告灯が点灯していると、正規の車検を行っているお店や、陸事でのユーザー車検は絶対に通りません!!
(裏でこそ~~っと通しているようなアヤシイお店であれば話は別ですが・・・)
2016-02-12 12.33.32


という事で修理です。

車両側にエミュレーターの取り付けを行い、診断機でエラーを消去します。

2016-06-20 10.24.45
MRSがグリーンになり、エラーはなくなりました。
2016-06-20 10.37.39もちろんエアバッグ警告灯も消えました^^

これにて修理完了です。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

助手席に装備されている着座センサーというのはその名のとおり、助手席に人が座っているかどうかを判断しています。助手席に人が座っていない場合はエアバッグが開くような事故の際、助手席のエアバッグを開けないようにしています。

この着座センサーは、普通に座ったりする分には大丈夫なのですが、シートの一部分に力を加えたりすると割と簡単に断線してしまいます><

着座センサーの断線修理の場合・・・

①真面目に着座センサーを交換する。
→この場合、部品代と工賃合わせて約5~6万円程度。
■メリット:助手席に人が座っているかどうか判断してエアバッグを展開させる。
■デメリット:修理代が高い。そして、また使い方により断線する可能性がある。

②シートエミュレーターを使用する
→エミュレーターを使用して、着座センサーが断線していても常に着座状態へ変更。
■メリット:修理代が安い。約1時間と修理時間が短い。
■デメリット:有事の際には、助手席に人が座っていようがいまいが、助手席のエアバッグが開く。

修理方法は大きく分けてこの2つです。
もう一つ方法はあるのですが、、、これはエアバッグ関係ですので、ちょっと手を出しづらいです><

当店の修理は②の方です。①をご希望の方は、ディーラーにて修理をご依頼ください。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


The post E90 エアバッグエラー 着座センサー断線エラーの修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E85 エアバッグ警告灯点灯→修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越の欧州車(特にBMWのE系)に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回はBMWではよくありがちな故障?の修理です。

車両は・・・E85のZ4。

BMW E85 エアバッグ警告灯点灯→修理

2016-02-05 10.09.22
よくありがちなエラーとはいえ、100%着座センサーの断線!とは限りません。

エアバッグの警告灯が点灯した場合、ネットにそう書いてあったから…

と、情報を鵜呑みにせず、きちんと診断機にかけて症状を把握することが重要です。早とちりはNGです。人間の病院と同じですね。

警告灯を見ていても何が不具合でエアバッグの警告灯が点灯しているのかわかりませんので、まずはBMWグループ専用の診断機で故障診断をします。

image結果を見てみると、SBSL(エアバッグ関係のモジュール)にエラーを持ってます。もっと詳しく見ていくと・・・
image1“助手席着座センサー:断線”

ここまで来て初めて「着座センサーの断線」という事が警告灯の点灯している原因だとわかります。

この故障はありがちな故障ですので、当店でも修理できるようにメニュー化してあります。

ガサゴソと作業をして…

作業後、診断機を再度かけてエアバッグエラーを消去。
2016-02-05 10.13.42エアバッグ警告灯はバッチリ消えました^^

エアバッグ警告灯が点灯したままでは車検は通りませんので、点灯している方はお早めに対応を。

ご依頼ありがとうございましたm(__)m


今回はE85での作業紹介でしたが、その他のBMWでも対応は可能です。詳しくは下記↓↓をクリックしてご確認ください。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ(24時間OK!!)
【LINE ID】mercury-auto


The post E85 エアバッグ警告灯点灯→修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E39 エアバッグコントロールユニット内部故障によるユニット交換修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のブログもエアバッグ警告灯の点灯原因であるこちらの修理。

BMW E39 エアバッグコントロールユニット内部故障によるユニット交換修理
2016-11-12-09-03-33
交換前に一度ご来店いただき、エアバッグ警告灯の点灯原因を確認させていただいたところ、“エアバッグコントロールユニット内部故障”という致命的な故障による警告灯点灯でした。こればっかりはモジュール(ECU)を交換するしかありません。

エアバッグ警告灯が点灯していますと、もちろん車検には通りませんので修理する必要が出てきます。

BMWは通常、各々のモジュールに車体番号・その他制御するにあたり必要な車両情報が書き込まれています。そのため、中古のモジュールを使用しての修理は、車両情報アンマッチのため不可能です。正常に動作しません。

また一般的に、一度車両情報を登録されてしまうと、新たに情報を書き換えることは不可能です。その為、ディーラーでは新品のモジュールへ交換、新規に車両情報を書き込むことで修理・交換対応しています。

という事で、修理の方法として選択肢は4つ。

①ディーラーにて新品のエアバッグECUで修理。
→もちろんとても高額です>< 10万円近くいくと思います。

②当店で中古のエアバッグECUで交換修理。
→え?さっき登録情報は通常書き換えられない。って書いていたいのにどういうこと?と思いの方がおられると思います。それは。。。特殊なやり方を知っている人が特殊な方法を用いれば中古のモジュールでも修理・交換ができるんです。もちろん、当店でもその作業は可能です。可能なのでブログに載せているんですが…

③もっとマニアックな方法で修理。
→これは直るか直らないかある意味賭けです。しかも、同じ年代の車が必要。また部品交換不要。うちのE39はちょうど同世代の車がお友達にいましたので、それから○○をゴニョゴニョして修理しました。

④現物のECUを修理。
→某オクなどでよく見かけるアレです。
現物ですので、登録情報のアンマッチはなしの為、ポン付けで可能。ちなみにエアバッグECUだけに関していえば、余計に壊れて帰ってきたという過去の実績があります。

③と④はちょっと賭け的なところがありますので、当店では確実に、そして、安く修理できる②で対応しています。

という事で、今回も②の方法、中古のエアバックECUで修理していきます。

早速、中古のエアバッグコントロールユニットへと載せ換えます。
ユニット本体はオーナー様持ち込みの為、いくらでGETされたかは不明です。
2016-11-12-09-28-42車両から外したぶっ壊れて使い物にならないユニット(↑)

新しいものを付けて、車両の情報を再登録していきます。
今回は中期の車両の為、ボンネット内からゴニョゴニョしていきます。
2016-11-12-09-3正しく動作するように正確に再登録していきます。

すると・・・
2016-11-12-09-38-45エアバッグ警告灯は消えて、シートベルトの警告のみ。

そして…
2016-11-12-09-39-03シートベルトをすると、シートベルトの警告もバッチリ消えます。

これで車検は問題なく通るようになりました。

この作業は、E38(7′) E39(5′) では実績ありますので、エアバックECUで内部故障(不良)エラーで、エアバックECU交換しか方法がないE38/E39オーナー様はお問い合わせください。

実績はありませんが、、、多分 E46(3′) E53(X5) E83(X3) E85(Z4)であれば同様に可能かと思われます。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。

(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。

MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E39 エアバッグコントロールユニット内部故障によるユニット交換修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E46 中古エアバッグコントロールユニットによる載せ替え修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回のブログもエアバッグ警告灯の点灯原因であるこちらの修理。

エアバッグコントロールユニットの内部故障。。。
こうなると現物修理するより、中古で載せ換えた方が安心です。

という事で・・・

BMW E46 中古エアバッグコントロールユニットによる載せ替え修理

E46 ecu

車両への組み込みは事前に済まされておりましたので、あとはこの中古モジュールに、組み込んだ車両の情報を再登録していきます。

BMWは通常、各々のモジュールに車体番号・その他制御するにあたり必要な車両情報が書き込まれています。そのため、中古のモジュールを使用しての修理は、車両情報アンマッチのため不可能です。正常に動作しません。

また一般的に、一度車両情報を登録されてしまうと、新たに情報を書き換えることは不可能です。その為、ディーラーでは新品のモジュールへ交換、新規に車両情報を書き込むことで修理・交換対応しています。

この為、中古のモジュールでは修理できない。となっております。

ですが、当店では一度登録された情報を新たに書き直すことができますので、中古のモジュールが使えます^^

いつものようにゴニョゴニョと作業をして、エアバッグ関係のエラーが出ないことを確認して作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

=注意事項=
①載せ換える中古エアバッグECUは、現車に搭載されている物と同じバージョンの物を使用してください。

②ご自身で載せ換え後ご来店の場合、エアバッグ警告灯が点灯したままとなりますが、エアバッグECUの再設定するまでは何もいじらずにご来店ください。(内装は組み上げていただいても大丈夫です)

こちらの作業メニューは。。。
E38(7′) E39(5′) E46(3′) ・・・交換修理実績あり

その他、E53(X5) E83(X3) E85(Z4)であれば可能かと思います。

上記該当車種でエアバッグECUで内部故障(不良)エラーで、エアバッグECU交換しか方法がない方はご依頼ください。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E46 中古エアバッグコントロールユニットによる載せ替え修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E92 エアバッグ警告灯→着座センサーエラー修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回もE9X系3シリーズのエアバッグ警告灯点灯による修理です。

“エアバッグ警告灯点灯=着座センサー断線”という訳ではありませんので、故障個所を確定のうえ処置に取りかかってください。

ヤ〇ー知恵袋やSNSで質問して、もしくは、同様の事象を読んでそうだと勝手に決めつけて作業をすると、無駄金になります。実際にそういう方を何人も・・・

勝手な思い込み診断は、病院と同じく誤診を招く原因となります。

あと、『エアバッグ警告灯点灯したんだけど、着座センサーですかね?』などお問い合わせいただいても、当方はエスパーではありませんので、実車を見て診断機をかけてみないとどこが原因で警告灯が点灯しているかはわかりません。メール・電話でお問い合わせいただいただけで、故障個所がズバリとわかる能力が欲しい。。。そんな能力があれば高い診断機不要なのに、、、

という訳ですので、エアバッグ警告灯を含め、エンジンチェックランプが点灯したりした場合も、「○○が点灯したんですけど、△△が原因ですか?」とか、DIYで取り付け作業されていてうまく動作せず、「○○を付けたんだけど、動きません。どこが原因ですか?」というお問い合わせはやめてください。答えられません。

故障・不具合個所の特定は、ご予約のうえ車両を持ち込んでください。人間のお医者さんと同じく、実際に車両にBMW診断機を接続しての故障個所等の判断となります。もちろん有料ですが。


コンピューターによる故障診断はこちら

という事で・・・

BMW E92 エアバッグ警告灯→助手席着座センサーエラー修理

2016-12-20 10.16.35エアバッグ警告灯が点灯という事で、ご来店いただきましたE92。
2016-12-20 09.43.31このままでは車検はNGですので、警告灯が消えるような処置が必要です。

image1実際の修理作業に入る前に、一度ご来店いただき診断機による故障個所は特定済みでしたので、原因個所特定後に発注していた着座センサーエミュレーターを取り付けていきます。(上図の診断レポートは取り付け作業日当日のものです)

今回の作業メニューの料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

2016-12-20 10.14.34エアバッグ警告灯、バッチリ消えました!!

これで車検もOKです^^

ご依頼ありがとうございました。

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E92 エアバッグ警告灯→着座センサーエラー修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.


E90 着座センサー断線エラー→エアバッグ警告灯点灯

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回もエアバッグ関係です。

エアバッグ警告灯の点灯原因には、着座センサー断線だけでなく、セイフティシステムを構成している色々な部品に原因があります。

その中で一番軽症なこちら。

BMW E90 着座センサー断線エラー修理(エアバッグ警告灯点灯)

E90専用に設定されたエミュレーターを使用して対応していきます。(車種専用のエミュレーターを単品販売することは可能ですが、当店で取り付けることが前提となっておりますので、取り付け説明書などは一切ありません。また、取り付けフォローも一切ありません)

取り付け後、診断機によるエラー消去を行い、正常に動作しているかをオーナー様と一緒に確認して作業完了です。

ご依頼、ありがとうございましたm(__)m

エアバッグ警告灯が点灯してるんですが、着座センサーですかね?

なんて聞かれても、上記に記載しましたように色々な点灯原因がありますので、ご来店いただき一度BMWコンピューター診断機にてチェック後、対応となります。もちろん、当日リカバリーできる内容である場合もありますし、部品発注後に後日対応(←大部分がこちら)となる場合もあります。

ですので、車検の有効期限がギリギリで対応すればいいや。というお考えの方は、有効期限中にリカバリーできない可能性も大いにあります。時間にゆとりをもちご依頼ください。

■コンピューター故障診断はこちら
■エアバッグ着座センサー断線エラーの修理はこちら

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E90 着座センサー断線エラー→エアバッグ警告灯点灯 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E85 エアバッグ警告灯点灯 セイフティバッテリーターミナル故障

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

今回もエアバッグ警告灯関係です。

BMW E85(Z4)エアバッグ警告灯点灯 セイフティバッテリーターミナル故障

※写メ撮らなかったのでネットから拝借

「エアバッグ警告灯の点灯原因は助手席の着座センサー」という情報を信じ、「とりあえず着座センサーにキャンセラー付けたけど消えない。キャンセラーがダメなんだと思う」という事でご来店されました。

早速、BMW専用の診断機でチェックしていきます。

結果は…
たまぁ~にある『バッテリーセイフティターミナル』エラー。
着座センサー断線ではないので、いくら助手席をごちゃごちゃしても意味ありません。もともと壊れていないんですから。。。

これ、ダメになると結構な高額部品です。
しかも、車種によってはトランクにあるバッテリーからエンジンルームまで配線交換となる、工賃もビックリ価格となります。

車種にもよりますが、部品代のみで$650-程度。

で、バッテリーセイフティターミナルって何?ってことですが、エアバッグが開くような事故をした際、バッテリーのプラス端子に接続されている太いケーブル(スターターやオルタに接続されているケーブル)を車両から切断し、ショートによる車両火災を予防する為のセイフティシステムです。
↑構造はこんな感じ。
エアバッグECUで管理しており、エアバッグ同様に火薬を爆発させて回路を切断します。

結構古めのBMWから採用されています。

で、作業の方なのですが、本来であれば高額な部品代を支払い正規修理するのが正当なのですが…

「安くどうにかしたい」という事でしたので、この部品の役割などをご説明させていただき、乗員保護機能に大きくは関わりませんので、オーナー様のご了承のもと、ガサゴソを作業を行い解除させていただきました。

部品なども一切不要ですし、正当に修理するよりかなりリーズナブル(部品代にも及ばないような金額)で修復することができます。

解除作業→診断機でエラー消去にて、エアバッグ警告灯は消灯。

オーナー様と一緒にメーター上の警告灯が正しく点灯したのちに、消灯することを確認して作業完了です。

ご依頼、ありがとうございました。

こちらの作業、とりあえずはE85では実績ありです。他の車種はやってみないと、、、というところであります。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E85 エアバッグ警告灯点灯 セイフティバッテリーターミナル故障 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E39 エアバッグECU故障による中古載せ換え

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

エアバック警告灯点灯で入庫されたE39。

エアバッグ警告灯の点灯原因は多岐にわたる為、エアバッグ警告灯点灯=○○が原因。

とは絞り込めません。

その為、作業の流れとして…
①まずはこちらのメニューで故障箇所を特定
コンピューター診断
→誤点灯した場合、ここで消灯する場合あり

②修理メニューをご提案

③部品を手配→交換→エラーログ消去

という流れになります。その為、1日では完治しない場合があります。

という事で、今回のブログはこちら。

BMW E39 エアバッグECU故障による中古載せ換え


今回は一番重症な点灯原因である“エアバッグコントロールユニット異常”。これはエアバッグECU故障しており、通常は新品ユニットでの修理となりかなりの高額な修理代となります。E39にまだまだ乗りたいのに乗り換えを考えてしまうような金額です。

事前に一度ご来店いただき、故障箇所を特定しておりましたので中古部品が揃ったところで載せ換え作業です。

今回も中古部品はオーナー様の持ち込みです^^
↑持ち込みされたコントロールユニット

早速、車両に載せ換えていきます。

↑取り外したぶっ壊れているコントロールユニット

物理的な取り換え作業が完了したところで、この中古ユニットに車両情報を再登録。その後、車両に合わせてエアバッグシステムを載せ換え車両に合わせて再設定。

エアバッグ警告灯が消灯(正常動作パターンで点灯→消灯)することをオーナー様と一緒に確認して作業完了。

作業時間:45分程度(E39の場合)

これでまだまだBMWらしさ満載のE39を楽しめますね♪

ご依頼、ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E39 エアバッグECU故障による中古載せ換え appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E65(E66) エアバッグ警告灯(黄色)点灯による修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

エアバッグ警告灯って黄色でも点灯するんですね。
赤色しかない。と思っていました。

という事で、今回は黄色で点灯したエアバッグ警告灯の対応です。

BMW E65(E66) エアバッグ警告灯点灯(黄色)による修理


エアバッグの警告灯って赤色しか見たことないので、初めてみました。

では早速、作業に取りかかっていきます。

まずはディーラーと同じBMW専用の診断機にてコンピューター診断します。
これをしないと何が原因で点灯しているのか不明ですので手が出せません。業者さん含め居られるんですよね・・・。ネット情報を鵜呑みにして、故障とは全く関係ないところを無駄にいじっちゃう人…。そして余計に壊して余分な修理代を出す羽目になる人。

今回の診断結果は…運転席側の着座センサーの断線でした。

故障箇所が明確にわかったところで、欧州に適合する部品を発注します^^

数日後…

部品が届きましたので、再度オーナー様にご来店いただき、こちらの着座センサー断線対応処置をしていきます。

ガサゴソ作業すること数分…
作業完了(^^♪

作業後、オーナー様とご相談事を含めた楽しい雑談をさせていただきました。

ご依頼ありがとうございました^^

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E65(E66) エアバッグ警告灯(黄色)点灯による修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

E60前期 i-driveモニター映らず → 交換修理

$
0
0

こんにちは。
埼玉県三芳町・所沢・ふじみ野・川越のBMWのE系に力を入れているCar-Shop Mercuryです。

修理のお問い合わせが非常に多いのですが、当方としても、ツールを使い現車を診ながら、また、どういう状況でこうなったのか。など、人間の病院と同じようにオーナー様に色々問診しながら故障箇所を見極めていきます。警告灯が点灯したから○○が壊れている。という事はありません。警告灯が点灯する原因は複数あります。その為、メールや電話だけでは故障箇所は特定できません。あしからずです。当店まで車両を持ち込める方のみでよろしくお願いします。

という事で、『i-driveのモニターが映らずナビも使えないしどうしようもないので直して』という事で修理依頼です。

BMW E60 i-driveモニター映らず

故障の状態を現車確認しないと話が進みませんので、まずは現車確認&オーナー様とお話して問診です。

モニターの症状は(↓)の画像のような状態。
確かにこれでは、ナビも見えないし操作もできません。

色々な要因でこのような症状になりますので、決めつけて作業を行うと無駄な時間&ムダ金を支払う事になります。

まずは、ディーラーと同じBMW専用の診断機で状況を把握します。診断結果、映像関係個所には特に問題はありませんでした。

となると…
今回の場合の犯人は高確率でモニター本体。

という事で、偶然にも手持ちのモニターがありましたので、それを繋いでチェックしたところバッチリ映りました。

確実に犯人を確定できましたので、中古のモニターを手配するため、診断日当日はぶっ壊れたモニターのままご帰宅いただきました。

後日…適合する中古モニターが届きましたので、再度ご来店いただき交換作業をしていきます。
バッチリ(^^♪

交換後、診断機でログを確認して、ディフェクトメモリーを消去して作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。

作業メニューや料金・注意事項等はこちらをクリック。
(ご依頼時は必ずこちら↑の注意事項等をお読みください。)

LINEでのお問い合わせもOK!!
【LINE】ID:mercury-auto

お問い合わせフォーム

携帯/スマホでのお問い合わせのお客様はご注意ください。

※同じ型式の車両であっても、前期・後期の違い等によりできない内容のものもありますので、実際に車両にプログラムされているデータを見てからの判断となります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特殊なシステムが必要なコーディングやコンピューター診断/エアバックエラー消去は、販売店様・整備工場様方からのご依頼もお受けします。お気軽にどうぞ。
業者様はこちらをご覧ください。

注意PCからの返信となりますので、携帯メールの方は当店からの返信メールが届かない場合があります。受信メールの設定等ご注意ください。
MercuryのFacebookページはコチラから↓
http://www.facebook.com/saitama.mercuryauto
Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」ボタンをクリックして、ファン登録・支援をお願いします m(_ _)m

カーショップMercury

【HP】http://www.mercury-auto.com
【住所】埼玉県入間郡三芳町
(自宅兼事務所の為、住所の詳細は別途)
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】日曜・祝日/土曜不定休 (土曜はコーディング作業のみ)
【メール】E-Mailでのお問合せ
【LINE ID】mercury-auto


The post E60前期 i-driveモニター映らず → 交換修理 appeared first on BMW(Eシリーズ)&MINI(Rシリーズ)のコーディング/コンピューター診断機完備・カーショップ・Mercuryのブログ.

Viewing all 118 articles
Browse latest View live